「シズカゲルの基本的な使い方を見たい」
「使用感や注意点を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
ここでは、シズカゲルの使い方を画像付きでご紹介していきます!
シズカゲルの使い方(塗り方)をご紹介!
それでは、実際にシズカゲルを使ってみたいと思います。
シズカゲルはこのようなチューブタイプのパッケージに、1ヶ月分の60gが入っています。
基本的には、1日2回朝と夜の洗顔後に使います。

step
1手のひらに取り出そう
まずはシズカゲル4cm分を手のひらに出しましょう。
日焼け止めのようなテクスチャーです。
「4cmってどのくらいの量?」
という方もご安心を!
シズカゲルのパッケージにはご丁寧にメモリが書いてあります。

手のひらに取り出したシズカゲルを、5秒間ほど軽く温めます。
step
2気になるところを中心に馴染ませよう!
まずは、特にシミやソバカスが気になるところから顔全体に塗っていきます。

step
3顔全体を優しくタッピング♪
シワやたるみ、法令線(ほうれい線)が気になるところには、優しく指でタッピングして塗り込んであげましょう。
step
4顔全体を優しくマッサージ♪
最後に顔全体を優しくマッサージしてあげましょう。
顔全体をまんべんなくハンドプレスしてあげると、シズカゲルでのスキンケアは完了です。
お手入れにかかる時間は3分程度なので、シズカゲルは忙しい方にもオススメ出来ます。
シズカゲルの使用方法におけるQ&A
シズカゲルの使用方法におけるQ&Aにもお答えしてみました。
シズカゲルと化粧水の併用はOK?
シズカゲル1本で「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」「パック」という5つの機能を備えています。
ただ、乾燥肌の方で保湿力が物足りないという方は、化粧水を併用することでより効果的な使い方ができます。
化粧水を使うタイミングとしては、浸透性を考慮するとシズカゲルの使用前がベストです。
シズカゲルは妊娠中・授乳中の女性が使用してもいい?
シズカゲルは妊娠中(授乳中)の女性であっても問題なくお使いいただけます。
特に妊娠中はホルモンバランスが崩れやすくシミやソバカスが気になると思うので、しっかりとケアしてあげることが大切です。
ただ、赤ちゃんのことを考えると、ハイドロキノンを配合している強めの美白化粧品よりかは、シズカゲルのような無添加処方のものを使うことをオススメします。
シズカゲルはメンズ(男性)が使ってもいい?
もちろん、シズカゲルをメンズ(男性)が使っても問題ありません。
ただ、年齢別にみることができる楽天で調べたところ、9割以上が女性の購入であることがわかりました。
シズカゲルは化粧下地として使える?
@コスメで評判を確かめたところ、「ファンデーションのノリが良くなった」という感想がいくつか見られました。
シズカゲルは化粧下地として使えることがわかります。
シズカゲルの年齢層はいくつくらい?
@コスメで実際にシズカゲルの年齢層を調査してみると・・・
10代:3人
20代前半:12人
20代後半:45人
30代前半:38人
30代後半:31人
40代:41人
50代、60代:7人
というような結果でした。
どうやら、20代後半から40代の女性に人気があるようですね^^

こちらの記事もよく読まれています